ライターとして、電子書籍の出版プロデュースをしています。
知識や経験を広めたいが時間がとれない多忙な方、あるいは書き方がわからない方のお役に立ちたいという思いで、出版まで伴走しながら書き上げる仕事をしています。
印刷や出版社との取引などが発生する一般的な書籍に対し、電子書籍はアマゾンで「KDP」という無料サービスに登録することで自分の本を出すことができます。
もともとは会社員でしたが、激務で体調を崩した際にブログを書くことで表現する楽しさを知り、webライティングスクールでライティングや電子書籍出版のノウハウを学びました。
その後、実際にママ向けの電子書籍「パパの操り方」を出版し、ありがたいことに多くの方々に支持をいただけまして、Amazon10部門で1位を取り、ベストセラー表示もされ、スクールもMVPで卒業させていただきました。
この自分が持っているノウハウを活かすために、今年の春に独立しました。
また、娘の偏食がきっかけで料理のアカウントも持っており、食育インストラクター等の資格も持っています。
そちらでもパパママさんや同じ悩みを持つ方に向けて情報発信したり、パパママさんお役に立てるコミュニティを作れたらと思っています。
詳細は、noteme[ノトミ]からご確認ください。