事業の持続化につながるための自立型ホームページ制作、ノベルティの企画制作を行っています。
現在はデジタルブックもツールの一つとして提供しています。
私は音楽大学を卒業し、起業するまでの間、音楽家支援でホームページを作成していました。
安価に請け負っていたため、できる範囲での制作でした。
その後、自分が企業した際に、自分のホームページ制作を外注してみました。
自分ができない部分を依頼したため高額だったにもかかわらず、欲しい結果が得られなかったことがありました。
この失敗を元に、納品後に依頼者が更新して成長させられるホームページシステムを導入し、今のサービスのきっかけになっています。
ホームページを納品した後も運用にはアドバイスが必要のため、コンサルタントのような形でブランディングのお手伝いをしております。
詳細は、noteme[ノトミ]からご確認ください。