
その場しのぎの小手先のテクニックだけではダメなんだ!
Profile

名前: |
高橋 洋之 |
会社名: |
マーケティング北海道(株) |
部署/肩書: |
経営のセオリーを教えるコンサルタント |
TEL: |
011-683-0274 |
HP: |
https://1doyukai.club/lp/ |
E-mail: |
info@tk39.com |
About
個人事業主、小さな会社の経営のことならオールマイティに対応。

経営のセオリーを中心とした、仕事を続けるのに必要な知識を公開し、メンバー同士の交流や仕事の受発注も行える場をつくっています。
経営が伸び悩んでいる人には、数字で見て問題把握するところからアドバイスを行っています。
改善することで、半年で昨年1年間の売り上げを超えた人もいます。
私は約10年、小さな会社向けの集客コンサルティングをしていました。経営者の方々が基本の経営のセオリーに乗っ取らず、技を求める人が多い傾向があり心を痛めていました。
経営のセオリーを知っても、うまく周りを頼れずに廃業をしてしまう人も見てきました。
小さな会社の社長の交流場所を提供することで、夢を諦めないでほしいと思ったのが会の発足のきっかけです。
全国ひとり社長同友会について *商標登録出願中 個人事業主、スタッフ数名の小さな会社の
「繁栄と永続」を目的にした会です。助け合うことでお互いのビジネスを強固なものにします。
ビジネスの発展、維持を願う個人事業主、小さな会社の社長は入会して体力をつけて欲しい。
2030年には、会員一万人達成を目標にしています。
全国ひとり社長同友会を通して、経済・地域に貢献することが今後の目標です。
Career
- 2003年:うつ病を宣告され、やむなく起業を選択する。フリーの広告マンとして出発、出版社時代のお客様も応援してくれて順調満帆なスタートを切ることが出来た(感謝に堪えません)
- 2005年:メインのお客様との契約がいきなり解除になり、売上の8 割以上を一瞬にして失う。藁をもつかむ気持ちで、異業種勉強会に入会。そこで経営者として自分があまりにレベルが低い事を思い知らされる。そこからなけなしのお金を使って経営の基本的なことを学び始める。
- 2006年:友人から広告についてアドバイスを求められる事が増えてきた。アドバイスでお金がもらえる存在になり始めた。広告・販売促進のコンサルタントとしての仕事を本格的にスタートする。その他にもセミナー講師や専門学校の講師の仕事が始まる
- 2009年:個人事業主から法人化。この頃から経済産業省の専門家 (現:中小企業庁ミラサポ専門家)に推薦される、自治体からのセミナー講師要請、顧問契約の申込みなど活動の幅が大きく広がる。
- 2020年:「全国ひとり社長同友会」を結成
Hobby
ビール、マンガ(ルーキーズ、メジャーなどのスポーツ根性もの) 高校・大学と陸上競技 5000m 1500m 高校1年生3000m札幌市で5位 大学インカレで1500m北海道5位 知覧、靖国神社、ひめゆりの塔など英霊を訪ねる。ネコが大好き!