佐々木健一

header

人生の集大成を笑顔で自分らしく過ごすお手伝い

Profile

Profile

名前:

佐々木健一

会社名:

スマイル補聴器

部署/肩書:

代表

TEL:

090-8637-0357

HP:

http://smile-ha.com/

E-mail:

smilehochouki@gmail.com

About

About1

「スマイル補聴器」という名前で、出張訪問専門の補聴器販売をしています。 現在は日本全国が対象エリアですが、店舗はなく、お電話やLINEでご連絡をいただきご自宅へ直接伺ったり、遠隔調整でアフターケアを大切にしています。 出張訪問専門にしている一番の理由は、お客様それぞれが生活されている環境の中で補聴器の調整をすることが大事だと考えているからです。 2015年に独立するまでは一般的な補聴器販売店で約6年勤めていました。やはりお客様が補聴器を使うことで聞こえやすくなり、ご夫婦やお子様、お孫様と笑顔でお話されているのを見ると、やりがいがある仕事だなと感じましたね。 お客様はほとんどが70代以上の個人の方ですが、まれに40代でも片耳が聞こえにくかったり、お仕事上、補聴器があった方が安心だという方からご相談をいただくこともあります。病院行くのはちょっと・・・という場合も、まずはお気軽にご連絡いただければ嬉しいです。聞き取りや聴力測定をしながらご相談し、効果を感じたら使っていただくという流れになります。 ご購入後、大体7年程度は使い続けていただけるので、お客様とは長いお付き合いをさせてもらってますよ。4ヶ月に1度はメンテナンスに伺い、必要であれば音の調整もします。コロナのこともあるので慎重にはなっていますが、なるべく直接お伺いできるように心がけています。

About2

大事にしていることは、お話をしっかり聞くこと、共感することです。アフターケアに伺うと、時には1時間以上話し込むことも。特にお一人暮らしの方は日常の会話も少なくなってしまうので、僕が伺うことで刺激や楽しみになればと思いながら、お話を聞いたり何か困っていることはないかとアンテナをはっています。厚生労働省からも難聴が認知症の原因になってしまうことが発表されているため、認知症予防支援相談士という資格をとり、認知症予防という視点からも補聴器を活用していただけるよう学び続けています。 例えばみんなが笑っているのに自分だけが聞こえず、聞こえたふりをして笑うことなどを繰り返していると、どんどんと自信を失いネガティブな感情になってしまいますよね。聞こえることって、とても重要なんです。 スマイル補聴器のキャッチコピーは「補聴器で笑顔を届けます」。販売することではなく、その先のコミュニケーションや、それによって生まれる笑顔を何よりの目的にしながら、人生の集大成に自分らしく過ごすお手伝いをしています。

Career

  • スキー場スタッフ、自動車工場、書店員、事務機器営業、精肉卸売配送兼営業など多くの職業に就くも3年以上長続きせず、全く自信を持てなかった。
  • たまたま勤めることになった補聴器販売店で補聴器が多くの方を笑顔にできるツールだと知り、補聴器の効果に魅せられ天職に出会う。
  • 2015年5月、全国的にも珍しい無店舗で出張訪問専門の『スマイル補聴器』を開業。
  • 2022年4月、ある方に「母の補聴器は、近くの知らない補聴器屋さんより、遠くても信頼できるスマイル補聴器の佐々木さんから購入したい」と仰っていただき、求められるところへどこでもお伺いする『補聴器どこでも安心サポートプラン』で日本全国で補聴器を提供する。
  • 『認定補聴器技能者』『認知症予防支援相談士』としてお客様とそのご家族に寄り添い活動中。

Hobby

Hobby 草野球、息子(中学生)の野球観戦、家族でキャンプ、コスプレ?、食べ歩き

Contents

Contact

SNS

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • LINE@